2004年12月25日
Ver 1.0b17
・検索ウィンドウで、検索領域を選択するラジオボタンで複数の領域が選べてしまう問題を解消
・ユーザ登録ダイアログ表示中にアプリケーションを終了すると落ちる問題を解消
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 1.0b17 - build 20041225 >> OS 9 (2.5M) / OS X (1.7M)
現在のバージョンはβ版です。2005年2月4日まで無料でお使いいただけます。
2004年12月23日
Ver 1.0b16
◎インテリジェント・テキストビュー回りの修正です。
・テキスト欄が上にずれて再描画され、入力欄などの領域にかぶる問題を回避
・環境設定での設定が反映されない場合がある問題を解消
◎試用期限を1月末に延長しました。
【ダウンロード】
(公開終了)
2004年12月 6日
Ver 1.0b14
◎修正点
・インクリメンタルサーチで、単語欄の前方一致ではない場合、結果データを保存するように変更
・カラーテキストビューで、検索中にモードを切り替えると落ちる問題を解消。
(検索中のモード切替えは禁止)
・カラーテキストビューの高速モードで、データ量が多いと落ちる問題を解消。
(※カラーテキストビューで表示可能なデータの上限は30000バイトです)
【ダウンロード】
(公開終了)
Ver 1.0b13
●新規実装機能
・カラー・テキストビューで高速モードにした場合、PDIC一行テキスト形式で
モノクロ表示するように
●修正された不具合
・インクリメンタルサーチでない場合でもincファイルが書き出され、
「最近の検索結果」で再検索が発生する不具合を解消
・検索ウィンドウのスクロール回りの改善
・[PDIC←→テキスト形式の変換データにゴミが入る不具合を解消
【ダウンロード】
(公開終了)
2004年12月 5日
Ver 1.0b12
◎改良点
・検索ウィンドウで、個々のフィールドの幅を変更可能に
・ポップアップ検索で、候補が2つある場合にcommandキー押下で次候補が見られるように
◎修正点
・日本語をインクリメンタルサーチした場合、最近の検索語のメニューに(1文字ずつ)逐一並んでしまう問題を解消
・複合条件検索・絞り込み検索において、検索領域選択から単語欄を外せなかった問題を解消(ラジオボタン化)
◎既知の問題点
・システムが日本語以外の言語になっている場合、ユーザ登録でシリアル番号が不正だと言われることがある
ヘルプを更新しました。オンラインでも閲覧できます。
【ダウンロード】
(公開終了)
2004年12月 1日
Ver 1.0b9
解消された不具合:
・ユーザ登録をしても毎回「試用」ボタンを押すはめになる
・検索ウィンドウでリサイズボタンが効かない
・デフォルトに設定した辞書以外からのインクリメンタルサーチ検索において、「最近の検索結果」メニューから検索語を選択しても正しく再現されない
【ダウンロード】
(公開終了)
Ver 1.0b8
◎インクリメンタル・サーチでの検索語が、最近の検索語のメニューに(1文字ずつ)逐一並んでしまう問題を解消。インクリメンタル・サーチの速度も若干向上
◎検索結果の表示中に落ちる可能性のある部分を1カ所修正
【ダウンロード】
(公開終了)
2004年11月27日
Ver 1.0b6
◎変更点
・高速モードで、訳/用例が最後まで表示されない場合がある不具合を解消
・カラー・テキストビューで、単語以外の項目からの検索時に単語部分が部分的に着色してしまう問題を解消
・発音記号およびレベル表示の枠の幅を拡大
・ユーザ辞書を最初に保存する時、直後に再編集できない(クリアされてしまう)不具合を解消
【ダウンロード】
(公開終了)
2004年11月 2日
Ver 0.99b12
・(テキストパレット)ポップアップ検索で、処理が長時間戻ってこない不具合を解消
・(検索ウィンドウ)用例からの検索ができない不具合を修正
・(検索ウィンドウ)検索対象の選択をラジオボタンに変更
・(環境設定)起動時に開くウィンドウを指定してもその通りにならない不具合を解消
そろそろVer 1.0βに移行します。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b12, "Golden Eagles" - build 20041102 >> OS 9 (1.1M) / OS X (0.8M)
☆2004年11月25日まで試用できます。
2004年11月 1日
Ver 0.99b11
・検索履歴がメニューに表示されるようになった
・辞書グループ編集機能(実装途上。若干よくなる)
・訳語からの検索時に、前方一致が利くようになった
・高速モードで、文字が表示されない不具合を修正
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b11 - build 20041101 >> OS 9 (1.0M) / OS X (0.7M)
☆2004年11月25日まで試用できます。
2004年10月29日
Ver 0.99b10
とりあえず、試用期限が来てしまったので、開発中バージョンを暫定的にアップしておきます。
・辞書グループ編集機能(実装途上)
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b10 - build 20041029 >> OS 9 (1.0M) / OS X (0.7M)
☆2004年11月15日まで試用できます。
2004年8月31日
Ver 0.99b9
とりあえず、試用期限を10/15まで延ばしたものをアップしておきます。
その他、
・大文字小文字を無視した場合の検索結果がおかしくなる不具合を解消
・入力欄で、Unicode の on/off が切り替え可能(OS 9では無効?)
・「英辞郎 on the Web」を「カラーテキストビュー(CTV)」に改名。
(英辞郎 on the Web の表示方式、あるいは名称が変更される可能性を考慮して)
が盛り込まれています。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b9 - build 20040831 >> OS 9 (1.0M) / OS X (0.7M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
2004年7月31日
Ver 0.99b8
今回は色々盛り込みました。
・正規表現検索:前方一致検索のオプティマイズ
・EPWING辞書の検索
・発音記号をUnicodeに変換
・複合条件検索
・絞り込み検索
・最新ヘルプ
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b8 - build 20040731 (cecil) >> OS 9 (1.0M) / OS X (0.7M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
【正規表現検索】前方一致検索のオプティマイズ - 7/24
通常の正規表現検索では全文検索が行われるのですが、例えば、^e...y$ など、^ 記号で前方一致が指定されている場合、^ 記号の次が文字(または文字列)であれば(← [ ] とか \ でなければ)、通常の前方一致(インデックスからのb-tree検索のため非常に高速)で先にその文字(列)を検索し、その結果を正規表現で全文検索するようにしてみました。英辞郎などの巨大辞書では分単位の時間がかかる可能性がある検索でも、このような場合には1〜2秒で完了するようになりました。
【EPWING辞書の検索】- 7/27
EPWING辞書の検索がある程度できるようになりました。
現段階では、検索は見出し語の前方一致検索のみです。
DTONIC版からコンバートした「ハードディスクで使う クラウン仏和辞典」(三省堂)と、フリーの「PDD百科辞書」のEPWING版でテストしています。市販のEPWINGタイトルでも実験したいところです。
【発音記号をUnicodeに変換】- 7/28
OS Xでは、SIL IPAフォントがインストールされていなくても、発音記号をUnicodeに変換して表示するオプションを選べば発音記号が表示できるようになりました。
【複合条件検索】- 7/29
複数(最大4つ)の条件を指定して、その全て(AND)またはいずれか(OR)の条件を満たす語を検索する機能
【絞り込み検索】- 7/30
検索結果の中から、さらに絞り込んで検索するための機能。
(複合条件検索で AND検索をするのと同等です)
【ヘルプ】- 7/31
現状の機能に合わせてリライト中です・・・
サイト上でも閲覧できます。
2004年7月21日
Ver 0.99b7
本日3度目(マイナーチェンジを含む)の更新です。
何度もダウンロードして頂くことになり申し訳ございません。
◇キーバインドの統一
・2種類の検索ウィンドウ(英辞郎 on the Web風/リストビュー)の切り替え
→ 英辞郎 on the Web側から command + return で戻ろうとした時に、
結果表示欄にリターンが入ってしまう場合があったので修正。
・インクリメンタル・サーチを off にした場合、return (または enter) の押下で
検索ができるよう統一
英辞郎 on the Web風の結果表示はリードオンリーに変更しました。
任意のテキストを用いてポップアップ検索する用途には、テキストパレットをご利用ください。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b7 - build 20040721 (lavender) >> OS 9 (1.9M) / OS X (1.4M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
Ver 0.99b6
☆21日14:24頃にパッケージを差し替えましたので、それ以前にダウンロードされた方は、大変お手数ですが再度ダウンロード宜しくお願いします。
◇新機能
・正規表現検索に対応
Boost::regexを使っています。Unicode辞書にも対応しています。
ちなみに通常の全文検索は Boyer-Moore (BM)法で検索しています。
正規表現に関しては書籍も沢山出ていますので、各自研究して下さい。
○正規表現での検索例
[英語 - 学辞郎] e で始まり y で終わる単語を検索
→ ^e...y
[日本語 - 和英辞郎] 「まい」で終わるが「〜うまい」ではない語を検索
→ [^う]まい$
[中国語 - cj.dic] 「百??一」を含む表現を検索
→ 百.*一
◇改善点
・2種類の検索ウィンドウ(英辞郎 on the Web風/リストビュー)の統合
(command + return で切り替わります)
・大幅な省メモリ化
内部的に見出し語の長さを不定とし、その都度必要なメモリを確保するように変更しました。英辞郎のようなインデックスの大きな辞書ではMB単位の節約になります。
OS 9 で英辞郎・和英辞郎のグループを使っても大丈夫かも・・・
・環境設定の内容を若干変更
・ヘルプがメニューからちゃんと表示されるようになった
(※内容は前のままです)
・訳からの検索ができない不具合を解消 (0.99b6-patch1)
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b6 - build 20040721 (lavender) >> OS 9 (1.9M) / OS X (1.4M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
2004年7月14日
Ver 0.99b5
Ver 0.99b3-b4に重大な不具合がありましたので、修正版として 0.99b5 をリリースします。
×日本語検索の結果が出てこない、あるいは正しくない結果が表示される
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b5 - build 20040714 >> OS 9 (1.8M) / OS X (1.4M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
2004年7月13日
Ver 0.99b4
◇改善点
・[ListView] ラベル(単語・発音・レベル・訳 / 用例)の表示
・[ListView] 高速モードでの長い単語の折り返しを実装
・[ListView] 発音欄からの検索
(現状では発音記号が入力できないので利用価値は小)
・[環境設定] 保存されない項目がある不具合の修正
・[その他] Results フォルダがなくても落ちないように修正
◇中国語辞書 (cj.dic) 関連
・ピンイン複母音の場合の声調符号の位置調整 (ao ai ei ou)
・発音検索を利用したピンイン検索(声調の入力は不要です)
【ダウンロード】
申し訳ありませんが、重大な不具合がありますので0.99b5をダウンロードして下さい。
2004年7月12日
Ver 0.99b3
○検索
・中国語辞書 cj.dic の語義欄の発音表記を、発音欄にてピンイン表示する機能
○辞書保存
・PDIC形式での辞書保存の最適化(ブロック分割、単語圧縮)
・PDICテキスト形式/1行テキスト形式からのコンバート機能
(改行記号入りのテキスト辞書にも対応)
・Unicode(BOCU-1)での保存機能を実装
「新規PDIC辞書」を作成することはできるが、現状ではShiftJIS決め打ちなのと、新単語追加のダイアログが Unicode に未対応なのとで、BOCU-1保存機能の恩恵を受けられない。
現状では、Unicode辞書を検索した際の結果がBOCU-1で保存される程度。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b3 - build 20040712 >> OS 9 (1.8M) / OS X (1.3M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
アプリケーションと同階層に "Results" というフォルダを新規作成してください。Dictionaries フォルダの隣りでOKです。
(ここに検索結果を逐一保存しています。これが無いと落ちるようです)
2004年7月 9日
Ver 0.99b2
インテリジェント・テキストビューの機能を若干改善しました。
◎「英辞郎 on the Web」風ウィンドウやテキストパレット用に作った拙作「インテリジェント・テキストビュー」ですが、OS 9 でうまく動いていないようなので修正しました。
◎カーソル位置にある単語にアンダーラインが引かれ、辞書から検索してポップアップしてくれる機能は、これまで英語でしかうまく働きませんでしたが、フランス語でも使えるようになりました。
この機能を実現するためには、単語の切れ目を探し出す機能、そして、英語で言えば複数形の -(e)s や現在進行形の -ing を外して辞書を引くような機能が必要です。英語については以前のバージョンで実装済みでしたが、今回フランス語の単語の活用について、大まかに実装しました。
ドイツ語など他のヨーロッパ系言語でも、単語の切れ目は認識するようになりましたが、活用までは実装していません。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b2 - build 20040709 >> OS 9 (1.8M) / OS X (1.3M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
アプリケーションと同階層に "Results" というフォルダを新規作成してください。Dictionaries フォルダの隣りでOKです。
(ここに検索結果を逐一保存しています。これが無いと落ちるようです)
2004年7月 7日
Ver 0.99b1
←こんなアイコンにしようかと思っています
0.99a4のつもりでしたが、新規実装機能がてんこ盛りなので、0.99b1 ということにします。
メニュー編成も色々変更しています。
◇新機能
◎英辞郎ウィンドウ
・英辞郎 on the Web 形式の検索結果表示(カラー表示)が可能に
(現時点では、非Unicode辞書のみの対応となります)
・結果は SimpleText (TeachText) 形式で保存できます
・従来の形式(リストビュー)でも検索できます。
◎インテリジェント・テキストビュー
(英辞郎ウィンドウ、テキストパレット)
・テキストパレットで、カーソル位置の単語(英単語のみ)に下線が引かれ、
自動的に辞書から検索し、ヘルプタグで表示する。
※今のところ、OS 9 だと反応がいまいちです。→良くなりました (0.99b2)
◎検索結果の保存機能
(リストビュー)
・command-S でファイルに保存(テキスト形式)
・Results フォルダがあればバックアップ保存(PDIC形式)
◎PDIC形式(新規)辞書作成/コンバート関連
・PDIC形式辞書作成・編集機能(現時点では、非Unicode辞書のみ)
※現時点では、とりあえずViewerで読めるという程度の実装で
ソートも圧縮も未実装です。そのうちやります。
・辞書コンバート(PDIC(バイナリ)形式→1行テキスト形式)
※テキストからPDICへの変換は準備中
◎リストビューのキー操作改善
・矢印(↑↓)で選択項目を移動
・ enter キーで選択項目を別ウィンドウ閲覧
○「開く」メニューを実装
・ファイルを(テキストパレットで)開けるようになった
◇その他の改善点
・前方一致検索をB-tree化(とりあえず非Unicode辞書のみですが)
・表示モードがClassicの場合の、非英語言語のフォント表示の改善
現時点では、登録/未登録に関わらず同じ機能を同じようにご利用頂けます。個々の機能がきちんと動作するかは引き続き検証中です。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99b1 - build 20040707《七夕バージョン》 >> OS 9 (1.8M) / OS X (1.3M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
アプリケーションと同階層に "Results" というフォルダを新規作成してください。Dictionaries フォルダの隣りでOKです。
(ここに検索結果を逐一保存しています。これが無いと落ちるようです)
2004年6月24日
Ver 0.99a3
追加(というか復活)した機能
・ESCキーとか command-. (ピリオド) で検索中断
その他の変更点については Ver 0.99a2 のページをご参照ください。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99a3 - build 20040624 >> OS 9 (1.7M) / OS X (1.3M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
Ver 0.99a2
・既知の辞書についてエンコーディングの設定が(ほぼ)全自動化。
・Unicode (BOCU) 辞書検索の性能・安定性が向上
・「訳/用例も検索」している際の体感性が(かなり)向上
・検索結果の保存機能(PDIC一行テキスト形式のような)
・アルク 「学辞郎」の文例ファイル表示機能が復活
など・・・
☆0.99a1 から a2 の間に格段と進歩しています☆
◇改善点
・エンコーディングの設定が(ほぼ)全自動化。
既知の辞書については自動的にエンコーディングを判定しますので、検索ウィンドウ上のポップアップメニューからエンコーディングを選択する必要がなくなりました。
発音記号のフォント選択もメニューバーに移したので、検索ウィンドウがすっきりしました。
なお、未知の辞書についてはShiftJISを仮定します。そのうち個別に設定できるようにします。
・Unicode (BOCU) 辞書検索の性能・安定性が向上
Unicode 辞書(中国語、タイ語、アラビア語etc.)でも、全文検索ができるようになりました。
ATSUI による表示を選択できるようになりました。以前のように頻繁に落ちたりはしないと思います。
・「訳/用例も検索」している際の体感性が(かなり)向上
(※検索速度自体は変わっていないはず)
◇新規実装機能
・検索結果の保存機能(PDIC一行テキスト形式のような)
・環境設定で選んだデフォルト辞書選択が効くようになった
・表示モードにATSUIを追加。(Unicode 辞書で落ちない方法はないかと試行錯誤するのが主目的です)
◇復活した機能
・アルク 「学辞郎」の文例ファイル表示機能が復活
・ヘルプ表示復活(←コンテンツが 0.97 のまま...)
◇その他の変更点
・発音記号フォントの選択を(検索ウィンドウから)メニューバーに移した
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99a2 - build 20040624 >> OS 9 (1.7M) / OS X (1.3M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
◇今後の予定
・複合条件検索の実装
・検索結果からの検索
◇この夏のうちに
・結果のカラー表示
・
・
◇秋以降か
・正規表現検索
2004年6月21日
Ver 0.99a1
◇改善点
・辞書グループ機能(インターフェイス未実装)
・既知の辞書については、辞書選択リスト(ポップアップメニュー)で日本語表示
・画面のちらつきを軽減(※OS 9)
とりあえず、グループ機能を付けたのでアップします。
使い方については undocumentedですが、とりあえずこの記事の後半を参考にしてください。
◇既知の問題点
・発音記号、用例が表示されない(次期バージョンで直します)
・Unicodeの辞書(中国語、タイ語、アラビア語etc.)でよく落ちる
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.99a1 - build 20040621 >> OS 9 (1.6M) / OS X (1.2M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
■グループ化機能のつかい方(抄)
既にお使いの方にはおなじみの「Dictionaries」フォルダ、これはPDIC Viewerアプリと同階層にあるはずですが、ここには普段 PDIC 形式の辞書ファイル(*.dic)を入れていると思います。
このフォルダに、グループ記述ファイル(*.grp)を作成して投入します。
まだアプリ側にこれを編集するインターフェイスがないので、今のところはテキストエディタでお願いしたいのですが、フォーマットは簡単:
1行目:グループ名(省略可。省略された場合、このファイルの名前が用いられる)
2行目以降:半角 + 記号の後に、間髪空けずに辞書ファイル名
で、グループに入れたい辞書ファイルを書き込んで保存します。例えば
英辞郎という内容になります。
+eijiro52.dic
+waeiji52.dic
(配布ファイルの Dictionaries フォルダに、サンプルとして入れておきました)
辞書を選択するポップアップメニュー上では「◇英辞郎」という風に、グループには ◇ が付きます。
2004年6月 7日
Ver 0.98b4
・テキストパレット機能(テキスト中の単語を辞書で引くための機能)が復活
・訳語の末尾に時々ゴミが入ったのを修正
・有効期限を8月末までに延長
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.98b4 - build 20040607 >> OS 9 (1.6M) / OS X (1.2M)
☆2004年8月31日まで試用できます。
2004年6月 3日
Ver 0.98b3
・アクセント記号(独・仏語など)なしでもアクセント付きの単語を検索
(欧文辞書のみ。アクセント記号は入れても入れなくても同じと見なされます)
・秀文社の「発音記号(HatsuonKigoSHB)フォント」に対応
・ビューの安定度が若干UP
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.98b3 - build 20040603 >> OS 9 (1.6M) / OS X (1.2M)
☆2004年7月31日まで試用できます。
2004年5月31日
Ver 0.98b2
・Unicode (BOCU1) 辞書の検索が、(前方一致のみですが)とりあえず出来るようになりました。(OS X のみ)
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.98b2 - build 20040531 >> OS 9 (1.6M) / OS X (1.2M)
☆2004年7月31日まで試用できます。
2004年5月25日
Ver 0.98b1
・訳語からの検索が復活しました。
・検索処理をバックグラウンドに回したので少しは快適かもしれません。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.98b1 - build 20040525 >> OS 9 (1.6M) / OS X (1.2M)
☆2004年7月31日まで試用できます。
2004年3月31日
Ver 0.97b3
前バージョン(0.97b2)の賞味期限が今日なので、とりあえず同じものを期限だけ延長(6月まで)して出しました。
今回のバージョンには、次期バージョン(0.98)の開発スナップショット版が同梱されています。付属の「PDICViewer 098a - Readme」を読んでからお使いください。
【ダウンロード】
・PDIC Viewer 0.97b3 - build 20040331 >> OS 9 (1.8M) / OS X (1.3M)
☆2004年6月30日まで試用できます。
☆どちらも中身は同じです。(同一バイナリで OS 9/X 両方で動作します)
※これは検索ソフトです。辞書は付属していませんのでご注意ください。
■付属のテスト版(0.98α)について
これは開発スナップショットです。
(検索とインターフェイスの速度等の比較評価のためのものです)
テスト用のαバージョンとして無料で公開され、2004年6月30日まで動作します。
近日中に完成度の高い評価バージョンを公開の予定です。
全文検索をバックグラウンド化していないので、まだ表示が重いです。
その他、未実装の機能がいくつかありますが、最終的には
0.97b3 にある全ての機能を使えるようにする予定です。
Unicode (BOCU) 辞書の検索は実装途上です。
(検索には 0.97b3 をお使いください)
0.97b3 よりサイズが大きくなっています。
これは開発環境を MPW から CodeWarrior + PowerPlant にしたことと、
About 画面に合計 250KB分の画像を使ってしまっていることなどに起因します。
正式版にはヘルプも入るので、1MB強になるかもしれません。
2003年8月25日
Ver 0.97
・テキストパレット実装にMLTEを使用
(ドキュメント未だなので手探りで触ってみてください)
2003年7月18日
Ver 0.96b1
・検索ウィンドウを閉じる際に異常終了する不具合を解消
・(おまけ)アバウト画面でも音声?
Ver 0.96a
・検索結果の各行の間に線が入った (OS X のみ変更。OS 9 では元々そうなっている)
・異なるエンコーディングの検索文字列にも対応。
・[NEW] テキストパレット機能
パレットに任意のテキストをコピペして使う。(ファイルからの読み込みも可) 選択した単語を辞書で調べ、結果が表示される。 パレット上の文章をスピーチ(機械発話)させることもできる(英文のみ)
・[NEW] 文例表示機能
「学辞郎」に含まれる例文テキストファイルを「Bunrei」フォルダに入れる(Bunrei フォルダはエイリアスでも可)と、 用例部にテキストファイル名が含まれる場合にダブルクリックで文例がウィンドウ表示される。
・[NEW] ヘルプ機能(内容はこれからです)
◎暫定評価版として 8/25 まで無料でご利用頂けます。 次期バージョン (ver 0.97) を鋭意開発中です。(7/18)
・旧バージョン (ver 0.95b) も 7/31 までご利用頂けます。
・ハイフン (-) 押下で落ちる問題を解決。
・command + . による検索中断に対応。
・UNICODE (BOCU-1) 辞書に対応。(検索・表示と、日本語/英語入力のみ)
・Speech Manager (text-to-speech) に対応。
・readmeドキュメント
・インストール方法
・PDICViewer辞書対応状況
2003年5月22日
Ver 0.95 - 喋った!!
・ハイフン (-) 押下で落ちる問題を解決。
・command + . による検索中断に対応。
・UNICODE (BOCU-1) 辞書に対応。(検索・表示と、日本語/英語入力のみ)
・Speech Manager (text-to-speech) に対応。
Ver 0.95 - 2003/05/22 [暫定評価版] - OS 9 | OS X
■対応している機能
- PDIC 形式 (NEWDIC, NEWDIC2, NEWDIC3 (Hyper辞書形式; Ver.4〜5)) の辞書ファイルの検索
「英辞郎」「和英辞郎」をはじめとし、フランス語、ドイツ語、スペイン語などの、 PDIC 化された数多くの辞書資産を利用できます。(TaNさんのサイトに一覧表があります)
なお、現時点では、検索/閲覧用フォントの指定を実装していないため、 対応言語が限られていますのでご了承ください。
現在の対応状況はこちらで確認できます。
- 大文字/小文字の同一視 on/off
- 前方一致 on/off ←前方一致の方が(当然)速いです
- 全文検索 (0.94)
- アクサンやウムラウトの表示(というかエンコーディング設定)
- 英文発話機能 (OS X, OS 9+Text-to-speech) (0.95)
PDIC Viewer では、Speech Manager の機能を利用して英単語(あるいは英文)を音読させることができます。
Mac OS 8/9 でこの機能を利用したい場合には、Text-to-Speech (MacinTalk) をインストールして下さい。(Mac OS X では、OS の機能に含まれていますので不要です)
- Unicode (BOCU) 辞書の検索・表示に一部対応 (0.95)
現時点では、UNICODE(BOCU) 版 PDIC フォーマットの検索は部分的に可能です。(OS X のみ)
現在の入力フォームが UNICODE 対応でない為、入力フォームで入力可能な文字列しか検索に使用できません。 (全文検索機能を用いて、アラビア語-日本語辞書を逆引きする、といった目的には利用可能です。
- スレッドマネージャの利用により、レインボーカーソル表示が激減
2003年5月20日
Ver 0.94 - 全文検索に対応。
・全文検索に対応。
・PDIC の Ver 4以外の辞書 (Ver2-3, Ver5) にも対応。
Ver 0.94 - 2003/05/20 [暫定評価版] - OS 9 | OS X
2003年5月13日
Ver 0.93 - 初公開。
Ver 0.93 - 2003/05/13 [暫定評価版] - OS 9 | OS X
2003年5月12日
Ver 0.92
単語/意味パートのエンコーディングの変更や、発音記号の変更(#選択)に(内部的には)対応。
Ver 0.91 - 2003/05/11
Ver 0.92 - 2003/05/12
2003年5月 9日
Ver 0.9 - Threadを使ってみる
検索を Thread で行うように変更し(はじめ)た。
結果表示行数の MAX を 2048 にした。(これは無限に拡張/収縮できるようにしたいけど、面倒で)
Ver 0.8 - 2003/05/09
Ver 0.9 - 2003/05/10
2003年5月 8日
Ver 0.7 - 落ちなくなった。
(即日解決)
Ver 0.7 - 2003/05/08
Ver 0.5 - 検索結果が出た!
検索結果がようやく表示された。でもすぐに落ちる。
Ver 0.5 - 2003/05
Ver 0.6 - 2003/05/08
2003年4月30日
C++ 版
多忙な時期を過ぎ、少し時間が取れたので、放置していた PDIC Reader プロジェクトに復帰。
C++ で全部書いたら速いだろうなあ、と思い、インタフェイス部分も含め、全て C++ での記述を試みる。
個人的事情(心情)により OS 9 との互換性を捨てられないため、 OS X 専用ならもっと容易な方法があるにも関わらず、MPW で開発。
Ver 0.1 - 2003/03
Ver 0.2 - 2003/03
Ver 0.3 - 2003/04
Ver 0.4 - 2003/04
2003年3月 6日
REALbasic + plugin版
(02/17 - 03/06)
前方一致の検索スピードに関しては申し分なし。
- 英単語(見出し語)部の検索が可能。前方一致でない検索も可能。
- 辞書のグループ化に対応。
- 日本語(意味)部を含めた全文検索が可能。もっと速くしたいので書き直し中。
- ターゲットは Mac OS 9 (PPC) または OS X 。
- Speech Manager が入っていれば(※OS X では元々入ってる)、英単語を読み上げてもらえる。
2003年2月15日
REALbasic版
REALbasicで検索プログラムを書いてみる。
(2003/02/15 - 16)
PDIC を検索するには遅過ぎた。
開発の動機
昨年末(2002.12)に、パソコンで使える和英辞典を探していたときに出会った「英辞郎」は、今では必需品のひとつだ。
英辞郎、和英辞郎 は、プロの翻訳者・通訳者で構成されるグループ(EDP)により 制作・配布されている英和・和英辞書データです。詳しくは英辞郎ホームページをご覧ください。
最近、英語をすこし勉強しようと思い、単語テストをする(プチ)ソフトを作っている時に、発音記号の事が気になりだした。
Windows 版の英辞郎は、PDIC という形式のデータになっていて、このデータには発音記号が含まれている。PDIC とは、TaN 氏が開発している 「辞書検索・語学学習・辞書作成ソフトウェア」で、辞書を自分で(あるいはグループで協力して)作ったりもできるソフト。Windowsでは人気らしい。
P は Personal の P だそうです。
これを Mac でも見たい。
【結論】
PDIC ブラウザを作ろう。(2003.2.15)
作り始めた頃に仏検合格の通知も届いたので、仏検合格記念プロジェクトという事にした。